フィナステリドの効果なし?効かない場合の原因、対処法を解説

AGA治療薬 フィナステリド 効果なし

「AGAの治療においてフィナステリドを服用しているけど、効果が出ない」

このように、悩んでいませんか?

フィナステリドを服用しても効果が出ない理由は、主に4つあります。

今回は、フィナステリドを服用しても効果が出ないと悩んでいるあなたのために、効果が出ない理由を解説し、フィナステリドの効果を高める方法や、効果が出ない時の対処法について紹介します。

この記事の要約
  • フィナステリドは最低でも半年服用しなければ効果が出ない
  • 規則正しい生活をすることでフィナステリドの効果をより高めることができる
  • フィナステリドは他の治療薬と併用可能
  • AGAスマクリは初回0円!2回目以降もずっと4,980円で診療できる
  • オンライン診療で、安心して通院できる

監修医師

成田亜希子 医師

成田亜希子医師は日本内科学会、日本感染症学会、日本公衆衛生学会に所属。一般内科医として幅広い疾患の診療に向き合った後、医療系行政機関にて勤務をし、病院や診療所への行政審査、行政指導、介護行政、母子保健、精神福祉等を担当。

今すぐ薄毛治療希望なら!
男性AGAスマクリ
  • 来院不要!オンラインで完結するから便利!
  • 初回1ヶ月目はお得なお試しコースをご用意!
  • 24時間いつでも受付中!思いたったときにいつでも予約可能!
  • 無料のオンライン相談は、お気軽に!
\初回1ヶ月無料で薄毛治療をスタート!/AGAスマクリ 公式サイト

フィナステリドが効かない理由

AGA治療の際にフィナステリドを服用しているのにもかかわらず、効果が効かないと悩んでいませんか?

実は、フィナステリドの効果が効かないのには4つの理由が考えられます。

ここでは、フィナステリドの効果が効かない4つの理由について解説していきます。

フィナステリド服用から半年経過していない

1つ目に挙げられる理由は、フィナステリドを服用してから半年が経過していないということです。

フィナステリドは、服用してから効果を実感できるまでに、早くても3ヶ月。

一般的には半年は必要と言われています。

これは、進行しているAGAのヘアサイクルを一度リセットし、正常なヘアサイクルの状態に戻すまでに必要な期間がおよそ半年は必要であるからです。

もしあなたがAGAの治療においてフィナステリドを服用しているのであれば、まずは半年経過するまで服用を継続しましょう。

初期脱毛の期間である

初期脱毛の期間である

AGA治療にフィナステリドを服用した場合、副作用の1つとして初期脱毛が起こることがあります。

これについては、進行したAGAのヘアサイクルを正常にするための現象となります。

初期脱毛の期間は、フィナステリドを服用してからおよそ3週間で発症します。

もしもあなたがフィナステリドを服用してから効果がないだけでなく、髪の毛の抜け毛が増えたと感じているのであれば、それは副作用の1つである初期脱毛の期間に入ったことが要因かもしれません。

そもそもAGAではない

結論を言うと、フィナステリドはAGAには有効ですが、AGAでない脱毛症には有効ではありません。

AGA以外の脱毛症というのは、一般に円形脱毛症や脂漏性脱毛症などが挙げられます。

フィナステリドを服用しても効果が効かない部位については後ほど解説しますが、そもそも今悩んでいる脱毛症がAGAではない場合は、フィナステリドを服用しても効果が期待できません。

▼円形脱毛症の原因についてはこちら▼

円形脱毛症の原因・治療方法を徹底解説!

正規品でないフィナステリドを服用している

内服薬と外用薬(塗り薬)

あなたは、専門のクリニックにて医師から正規品のフィナステリドを処方してもらっていますか?

もしも今あなたが服用しているフィナステリドが正規品でない場合、効果が出ない可能性は高いです。

その理由は、どのような購入方法でフィナステリドを入手したかが大きく関係しています。

実は、専門のクリニックにて正規品のフィナステリドを処方してもらう以外での購入方法として、通販での購入方法もあるのです。

しかし通販で購入したフィナステリドは海外からの輸入品が多く、海外のフィナステリドには偽物品が多く存在しています。

偽物品のフィナステリドを服用してしまうと、きちんとフィナステリドの効果が発揮されないだけでなく、予期せぬ副作用を引き起こす原因にもつながります。

ですから、もし正規品でないフィナステリドを服用しているのであれば、効果が出ない可能性は高いと言えます。

フィナステリドの効果を高める方法

フィナステリドは、AGA治療に有効な薬として有名です。

せっかくAGA治療を行っているのに、なかなか高い効果が得られないと満足しないですよね。

そんなあなたに、ここではフィナステリドの効果を高める3つの方法を紹介します。

今日から実践できるので、是非試してみてくださいね。

治療薬の変更

医師の処方

フィナステリドを服用するよりも高い効果が得られる方法として1つ目に挙げられるのは、治療薬を変更することです。

フィナステリドを服用してから効果を実感することはできたけど、満足のいく結果ではない場合、それはあなたにとってフィナステリドが合っていない可能性があります。

今では多くのAGA治療薬が存在し、フィナステリド以外にもミノキシジルやデュタステリドなどのAGA治療薬があります。

もしあなたがよりAGA治療の効果を高めたいと考えているのであれば、フィナステリドの服用を止めて治療薬を変更するのも方法の1つです。

生活を見直す

睡眠

AGA治療は、日頃の生活習慣にも大きく影響しています。

あなたは、日頃から規則正しい生活を送っていますか?

もしあなたがフィナステリドの効果をより高めたいと考えているのであれば、生活を見直すのも方法の1つです。

例えば規則正しい食事であったり十分な睡眠、そして適度な運動、また喫煙をやめたりできるだけストレスのかからない生活を送るなどが挙げられます。

不規則な生活習慣は、AGAを進行させる1つの要因でもあります。

せっかくAGAの治療をしようと思ってフィナステリドを服用しているのに、生活が不規則であっては高い効果を得ることは難しくなってしまいます。

ですから、フィナステリドを服用してより高い効果を得たいと考えているのであれば、生活を見直すことが大切になります。

▼薄毛に効果がある食べ物はこちら▼

薄毛に効く食べ物!?食事からハゲ対策

他の治療薬との併用をする

2種類の発毛効果の組み合わせが大切!

フィナステリドは、他のAGA治療薬との併用が可能です。

フィナステリドは体内の5αリダクターゼの働きを阻害することでAGA治療の効果が期待できますが、他の治療薬を使って頭皮から治療をする方法と併用するのが良いでしょう。

おすすめとしては、身体の内側をフィナステリドで治療し、身体の外側をミノキシジルで治療するのがおすすめです。

ミノキシジルは本来血管拡張薬として、医療の場で使用されていました。

しかしAGAにも効果が有効であると認可され、今では多くの方がミノキシジルを服用してAGA治療を行っています。

ミノキシジルは血管を拡張させることで血流を良くし、髪の毛に栄養を送り込みやすい環境を作ることで発毛効果や脱毛抑制効果が期待できるのが特徴です。

もしもあなたがフィナステリドの効果をより高いものにしたいと考えているのであれば、ミノキシジルなどといった他のAGA治療薬との併用も1つの方法です。

フィナステリドの効果がないときの対処法

半年以上もフィナステリドを服用しているにもかかわらず、全く効果が出ていないと悩んでいませんか?

ここでは、フィナステリドを半年以上服用しても効果がない場合の対処法について紹介します。

そもそもAGAなのか確認する

調べる・確認する

先程にもお話したように、フィナステリドは円形脱毛症や脂漏性脱毛症などといったAGA以外の脱毛症には効果が有効ではありません。

ですから、もしあなたがこのようなAGA以外の脱毛症で悩んでいる場合、フィナステリドを服用しても効果を得ることは難しいです。

実際にフィナステリドを服用してもなかなか効果が出ないのであれば、一度あなたが悩んでいる脱毛症はそもそもAGAなのか確認しましょう。

正規品のフィナステリドを処方してもらう

フィナステリドの購入方法は、専門のクリニックにて医師の処方を受けるか、通販にて購入するかが一般的です。

しかし先程お話した通り、通販にて購入したフィナステリドは海外から個人輸入した薬が多く、偽物品である可能性が高いです。

偽物品のフィナステリドの場合、AGA治療に対する効果が効かないというのはもちろん、予期せぬ副作用を引き起こす原因になります。

ですから、きちんと専門のクリニックにて医師の処方を受け、正規品のフィナステリドを購入するという対処法を取るようにしましょう。

フィナステリドが効かない部位

効かない人もいる

結論を言うと、フィナステリドが効かない部位としては、円形脱毛症や脂漏性脱毛症などによる脱毛部位には効果が効きません。

フィナステリドの効果が発揮されるのは、5αリダクターゼが存在している箇所であり、頭頂部と前頭部、生え際となります。

しかし5αリダクターゼにも種類があり、頭頂部や後頭部はI型5αリダクターゼ。

前頭部や生え際にはII型5αリダクターゼが多く存在しています。

フィナステリドは、その中でも主にI型5αリダクターゼに高い効果が期待できます。

ですから前頭部や生え際に効果がないということではありませんが、頭頂部や後頭部と比較すると効果は比較的表れにくいと言えます。

オンライン診療から「AGAスマクリ」

もしもあなたがこれからAGA治療を行う際に「フィナステリドを使用したい」と考えていたり、今服用しているAGA治療薬では満足いく効果が実感できていないのであれば、AGAスマクリがおすすです。

AGAスマクリはオンラインで診療できるので、プライバシーを守ることができるのが大きな特徴です。

では一体、AGAスマクリというのはどういったクリニックなのでしょうか。

AGAスマクリとは

AGAスマクリ

「医師の指導のもと発毛薬の処方を受けたい、けれど高そうだし、通院はちょっと…」という場合はオンライン受診という手があります。

AGAスマクリは全国どこからでも、オンラインでAGA治療を行うことができるのが特徴のクリニックで、月額4,980円 (税込)で「ミノキシジル5mg」と「フィナステリド1.3mg」を提供しています

副作用の可能性がある方にはしっかりと医師が判断し、処方は行っていないので、安心したAGA治療が可能となっております。

クリニックとしての店舗を持たないことで、治療費用も安く抑えられているため、継続して治療し続けることが重要なAGA治療においておすすめのクリニックとなっています。

AGAスマクリのおすすめポイント

おすすめポイント
  • 全国からオンラインで診療可能
  • 初月無料で治療できる
  • 症状に合わせて複数の薬を処方
\初回1ヶ月無料で薄毛治療をスタート!/AGAスマクリ 公式サイト

AGAスマクリの料金プラン

AGAスマクリの料金プラン一覧

フィナステリド・ミノキシジル(初月) 0円
フィナステリド・ミノキシジル(2ヶ月目以降) 4,980円
プロペシア 11,000円
\初回1ヶ月無料で薄毛治療をスタート!/AGAスマクリ 公式サイト

▼AGAスマクリの料金や評判が気になる方はこちら▼

【口コミ・評判】AGAスマクリはどんなクリニック?料金や治療までの流れも解説

AGAスマクリの基本情報

住所:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目4−15 恵比寿銀座クロスビル 3F

電話番号:0120-549-642

アクセス:JR山手線恵比寿駅から徒歩1分

営業時間:9:00~22:00

公式HPのサイトURL:https://ec.internet-clinic.jp/

フィナステリドに関するQ&A

あなたは、AGA治療においてフィナステリドを服用するのははじめてでしょうか。

もしこれからAGA治療でフィナステリドを服用しようと考えているのであれば、ここで解説する2つのフィナステリドに関する基礎知識を押さえておきましょう。

フィナステリドとは?

錠剤フィナステリド

 

フィナステリドは、1996年にアメリカで「プロペシア®️」という製品名で承認された治療薬です。

日本では2005年に承認され、現在では世界中で使用されている、AGA治療においてメジャーな薬となっています。

フィナステリドは、日本のAGA治療薬において数ある治療薬の中でも、推奨度が高いのが魅力です。

フィナステリドはAGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑えることで、ヘアサイクルの正常化や発毛効果、そして脱毛抑制効果が期待できるAGA治療薬です。

しかしフィナステリドは副作用が強く、男性の性欲減退や性機能不全などを引き起こす可能もあります。

これらの副作用において実際の発生率は低いですが、これから子作りを考えている方は、きちんと医師の指示に従って服用することが大切になります。

フィナステリドと他の治療薬との違いは?

フィナステリドと他の治療薬との違いは、どのような効用でAGA治療ができるかということにあります。

フィナステリドの場合、5αリダクターゼの働きを抑制し、AGAの原因であるDHTを阻害することで脱毛抑制効果や薄毛予防が期待できます。

他の治療薬として似たような効用があるのが、デュタステリドです。

デュタステリドもフィナステリドと同様の効用、副作用ですが、ミノキシジルはフィナステリドと違った効用となります。

ミノキシジルは、血管を拡張することで血流を良くし、発毛効果や脱毛抑制効果が期待できます。

ですから大きくフィナステリドと他の治療薬との違いに関しては、デュタステリドは同様の効果が期待できますが、ミノキシジルは血流を良くすることで効果を得ることができるという点になります。

【結論】フィナステリドはAGAに効果的な治療薬!効果を感じられないときは医師に相談しよう

①通院で処方してもらう

 

フィナステリドは、AGAの治療にとても有効な治療薬です。

AGAで悩んでいる多くの方が、このフィナステリドを服用して効果を実感しています。

副作用は強いですが、発生率は1%未満と言われています。

もしあなたが今、フィナステリドの効果が出ないと悩んでいるのであれば、是非今回紹介した4つの理由や対処法を参考にしてみてはいかがでしょうか。