女性に多いとされるびまん性脱毛症。 実は男性にも起こりうるって知っていましたか?
全体的に髪が薄くなってきた・・・もしかしたらびまん性脱毛症かも?!
びまん性脱毛症になりやすい男性の特徴だけでなく対策法も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
監修医師
成田亜希子 医師
成田亜希子医師は日本内科学会、日本感染症学会、日本公衆衛生学会に所属。一般内科医として幅広い疾患の診療に向き合った後、医療系行政機関にて勤務をし、病院や診療所への行政審査、行政指導、介護行政、母子保健、精神福祉等を担当。
- 来院不要!オンラインで完結するから便利!
- 初回1ヶ月目はお得なお試しコースをご用意!
- 24時間いつでも受付中!思いたったときにいつでも予約可能!
- 無料のオンライン相談は、お気軽に!
びまん性脱毛症は男性にも起こる⁉︎
こんにちは!AGAスマクリマガジン編集部です。
びまん性脱毛症=女性の薄毛 とイメージを持っている人、多いですよね。
でも実はびまん性脱毛症は男性にも起こりうるんです。
男性の薄毛はAGAだけじゃない!?意外ですよね。
びまん性脱毛症の原因やなりやすい人の特徴、対策法についてまとめましたので、一緒にみていきましょう。
びまん性脱毛症とは?
びまん性脱毛症とは、「びまん=広範囲に広がる」脱毛症の症状です。
男性に多いAGA(男性型脱毛症)は主に生え際の薄毛(M字はげ)や頭頂部の薄毛など部分的に薄くなりますが、びまん性脱毛症は全体的に髪が抜け薄くなり、毛髪の1本1本が細い髪になってしまいます。
特定の部位ではなく全体的に薄くなるので、分け目やつむじなどの地肌が見えてしまうことを気にする人が多いです。
▼薄毛の前兆や治療のポイントについてはこちら▼
男性がびまん性脱毛症になってしまう原因とは?
びまん性脱毛症がどのような症状かお伝えしましたが、ではなぜびまん性脱毛症になってしまうのでしょうか。
その原因にはストレスや加齢などが関係している可能性があります。
これから詳しく説明しますので、びまん性脱毛症の原因を把握しましょうね!
⑴加齢による毛髪の老化
年を重ねると薄毛になりやすいのは女性も男性も同じです。
加齢とともに、体の様々な機能は少しづつ衰えていきます。
髪も例外ではなく、頭皮の血行が悪くなり栄養が行き届かなくなったり、毛髪を作る機能が衰えることで 髪がやせていったり新たな髪がなかなか生えてこなくなるのです。
いつまでも髪がフサフサという人も中にはいますが、たいていの人が加齢とともに相応の毛髪になっていきます。
⑵ストレス
ストレスもびまん性脱毛症の原因の一つとなる可能性があります。
現代はストレス社会であり、仕事でストレスを感じることが多いですね。
日常で受けるストレスが大きいと自律神経の乱れが起こり、ヘアサイクルも乱れます。
ヘアサイクルが乱れ、本来成長期であるはずの毛髪が抜けてしまうことで、全体的な薄毛へとつながる可能性があります。
さらに、びまん性脱毛症が気になりさらなるストレスになると症状が進行してしまう場合もあります。
⑶食生活の乱れ
栄養不足は髪に悪影響をもたらす可能性があります。
忙しくてつい、食事は手抜きに・・・という男性、多いのでは?
髪は体の中で栄養が行き渡りにくい部分。 髪の主成分であるタンパク質は、体を作るうえでも重要な栄養素ですので、 髪は後回しとなってしまうためです。
髪に十分な栄養が届かないと髪はやせ、抜け毛が増えてしまう可能性があります。
びまん性脱毛症予備軍?男性でもこんな人は要注意!
びまん性脱毛症の原因は把握できましたか?
女性だけではない、男性でも起こりうることがわかりましたね。
ここではびまん性脱毛症を発症しやすい、言わばびまん性脱毛症予備軍の男性の特徴を紹介します。
当てはまる人は要注意です。
⑴40代以上の男性
20代・30代の頃は何ともなかったのに40歳を超えて、今までより体の衰えを痛感する男性は少なくないのではないでしょうか?
また仕事の面においても、40代の男性はそれまでより重い責任のある職、立場になることが多く、かかるストレスも大きくなってくる可能性があります。
体の変化に加え、ストレスがかかる年齢になる40代以降の男性はびまん性脱毛症の注意が必要ですね。
⑵過度なダイエットをしている人
ダイエットというと、以前は女性だけのイメージでしたが、最近は体型に気を遣う男性も増えてきました。
限定したものだけを食べる、食事をしないなど極端なダイエットは一時的に体重が落ちるかもしれませんが、髪の健康も落ちてしまう可能性があります。
男性のびまん性脱毛症の対策方法まとめ
男性でもびまん性脱毛症になりやすい人の特徴をお伝えしました。
ここでは男性のびまん性脱毛症の対策について紹介します。
加齢は止めることのできない現象ですが、諦めないでくださいね。
できることをやっていきましょう。
⑴生活習慣を見直す
まずは規則正しい生活習慣を心がけましょう。
過度なダイエットはもちろん、偏った食事も見直しましょう。
髪の主成分であるタンパク質や、髪に良いとされるミネラルや亜鉛などを多く含む食事を摂れると良いですね。
また、休日にはウォーキングなどの軽い運動もおすすめです。 体がリフレッシュすると、ストレス解消にもつながります。
▼薄毛に効果がある食べ物はこちら▼
⑵AGAクリニックに通う
びまん性脱毛症が進行してしまった場合は、治療を行っているクリニックに通うことをおすすめします。
原因の特定や今後の治療法など、見通しが決まればびまん性脱毛症に対するストレスも軽減できるでしょう。
原因を取り除く生活改善のアドバイスや投薬など、治療法は一つではありませんので自分に合った治療法を探せます。
AGA専門のクリニックである、AGAスマクリではオンライン診療が可能で、忙しい方やクリニックへ行くことに抵抗のある方にもおすすめですよ。
発毛薬の処方も行っているので、気になった方は一度気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
▼オンライン診療の流れはこちら▼
薄毛の治療ならAGAスマクリ
抜け毛を抑えて髪を生やす、この2種類の発毛薬を処方しているのがAGAスマクリです。
毎月1〜2万円が相場のAGAクリニックの薄毛治療ですが、AGAスマクリでは月額4,980円 (税込)で「フィナステリド1.3mg」と「ミノキシジル5mg」を提供。診察代や送料もかかりません。
また、スマホ1つさえあればいつでもどこでも医師の診察・処方を受けられる、オンライン診療を導入。通院時間も不要で、全国どこに住んでいても処方可能です。
クリニックの店舗を多く持たないことで、不要な家賃や人件費などを抑えているため、月々4980円というかなりの安さでAGA治療に貢献しています。
以下、処方費用の表になります。
また、今なんとAGAスマクリは、より多くの方にAGA治療を体験していただけますよう「初月無料」で発毛薬を処方しております。
薄毛のお悩みに関してはスタッフによる無料オンライン相談を受けつけているので、少しでも興味のある方はまずはお気軽に相談してみませんか?
▼AGAスマクリの料金や評判が気になる方はこちら▼
男性にも起こるびまん性脱毛症の原因と対策方法をしっかりと把握しましょう
びまん性脱毛症は女性に多い脱毛症ではありますが、男性にも起こりうるということがわかりました。
しかし、原因や対策法をしっかりと把握しておけば、もしかして?と思っても早い対策ができますね。
諦めずに対策し、薄毛を改善しましょうね。