もうすぐ、寒い冬がやってきますね。
冬は乾燥の季節です。 手足や顔の皮膚はもちろん、頭皮も乾燥してしまいます。
そしてその乾燥は、薄毛を招く原因にも…!
なぜ薄毛の原因となり、どうしたらその乾燥を防ぐことが出来るでしょうか。
監修医師
成田亜希子 医師
成田亜希子医師は日本内科学会、日本感染症学会、日本公衆衛生学会に所属。一般内科医として幅広い疾患の診療に向き合った後、医療系行政機関にて勤務をし、病院や診療所への行政審査、行政指導、介護行政、母子保健、精神福祉等を担当。
- 来院不要!オンラインで完結するから便利!
- 初回1ヶ月目はお得なお試しコースをご用意!
- 24時間いつでも受付中!思いたったときにいつでも予約可能!
- 無料のオンライン相談は、お気軽に!
冬は皮膚だけでなく、頭皮も乾燥しがち…
冬になると、肌が乾燥して身体中がかゆくなる。
毎年、そんな経験をしている方も多いのではないでしょうか。
冬は身体の皮膚だけでなく、頭皮の乾燥も招きます。
そしてその頭皮乾燥は、抜け毛や薄毛にも大きく関係しているようです。
これは聞き捨てなりません!
今回は、薄毛の原因にもなる冬の頭皮乾燥について、さまざまなことを学んでいきたいと思います。
冬の頭皮乾燥が薄毛を招く…?!
もうすぐ冬がやってきますね。
凍えるような冷たい風。
湿度の低い乾燥した空気。
それらは、手足や顔の皮膚はもちろん、頭皮の乾燥も招きます。
そしてその頭皮乾燥は、薄毛の原因にもつながるのです!
これは調べなくてはいけません。
一緒に詳しくみていきましょう!
血行が悪くなると頭皮は乾燥します
肌をさすような冬の風に、身体はぶるりと震えます。
冷えた身体の中では、体内を流れる血液も、脂分や老廃物が固まってドロドロとした状態です。
そのドロドロとした血液は、身体の中をスムーズに流れることが出来ません。
すると全身の血行不良が起きますね。
血行が悪くなると、新陳代謝も低下して、必要な栄養が髪の先まで行きません。
健康な髪が生えなくなるので、薄毛にもつながってしまいます。
頭皮の潤いは損なわれ、乾燥状態になるのです。
頭皮の乾燥で失われるバリア機能
皮脂と水分とのバランスがいい状態にあればあるほど、肌は外部からの刺激を受けにくくなっています。
これは、顔や手足と同様に、頭皮も同じ条件です。
しかし、そのバランスが崩れ皮膚が乾燥した状態になると、肌を守るバリア機能が低下してしまいます。
バリア機能とは、外部刺激や雑菌から、肌を守ってくれるとともに、身体にある水分が簡単に失われないように防御してくれる機能です。
このバリア機能がなくなると、普段は何ともない外部からの刺激にも、肌は敏感に反応し、肌トラブルを起こしやすくなってしまうのです。
乾燥が引き起こす、やっかいな「かゆみ」
肌が乾燥すると、バリア機能は失われてしまうのでしたね。
そんなバリア機能が低下した守る力が弱い肌は、ささいな外部刺激でもかゆみや炎症を引き起こしてしまいます。
頭皮が乾燥すれば、頭皮がかゆくなります。
ですから、頭皮のかゆみを抑えたいなら、頭皮を潤った状態にしておかなければいけません。
そしてそれが、薄毛予防にもつながっていくことが期待されます。
頭皮の乾燥だけじゃない!冬にはさらに薄毛が増える要因が…
冬は、手足や顔だけでなく、頭皮も乾燥してしまうことがわかりましたね。
そしてそれが抜け毛や薄毛の原因につながることがあることもわかりました。
けれど冬は、薄毛が増える原因が他にも存在するのです!
それは一体なんでしょう。
薄毛の原因になるその他の理由も、探ってみたいと思います。
頭皮の滞留皮脂は冬に増えやすい
大量に汗をかく夏に比べ、寒い冬は皮脂の量が少ないイメージはありませんか?
けれど、滞留皮脂という毛穴に詰まってしまう皮脂は、夏よりも冬の方が多いのです!
冬の冷えた頭皮では、毛穴から分泌された皮脂が、固まりやすくなっています。
夏に比べて汗もかかないため、皮脂は毛穴の中から出て行かず、そのままになってしまうのです。
皮脂が詰まった毛穴からは、健康な髪は生えません!
抜け毛や薄毛予防のためにも、滞留皮脂を取り除く努力が冬には必要なのですね。
シャワーやお湯の温度を高めに設定しがち
寒い冬は、ぽかぽかと温かいお風呂にゆっくり浸かりたいですね。
しかし、湯船で温まる前に、身体や髪を洗っておく方が多いのではないでしょうか。
服を脱ぎ、裸になったら身体はとても寒いです。
できればすぐに温まりたい!
そんな思いで、熱いシャワーを使っていたりしませんか?
高温のお湯は、頭皮に必要な皮脂まで流してしまうことがあります。
これは頭皮環境を悪化させ、薄毛の原因になりますね。
シャワー温は、38度ぐらいが最適です。
薄毛予防のためにも、熱いお湯に頼りすぎない様、事前に脱衣所や浴室を暖めておく等対策をしておきましょう。
帽子で蒸れる
寒い冬に、暖かい布の素材やニットの帽子。
耳まで隠すと、顔周りはとても暖かいですね。
けれど帽子は、頭皮に汗をかかせます。
特に冬の帽子の生地は厚く、通気性も悪いです。
すると当然頭皮は蒸れて、汗と雑菌で頭皮環境はいいとは言えない状態に。
頭皮環境が悪ければ、抜け毛や薄毛も引き起こすので、寒くても、時々かぶり直す、汗をかいたら拭く等の対策が必要になりますね。
身体が冷えて全身の血行が悪くなる
寒い季節、外気温は冷たくて、身体は冷えてしまいます。
身体が冷えると、血液中の脂分や老廃物も固まって、血液の流れを滞らせます。
冷えてしまった血液は、固まった脂でドロドロとしていますので、サラサラとスムーズに身体の中を流れることはできません。
全身の血行が悪くなれば、当然、頭皮の血流も悪くなります。
すると頭皮環境も悪化して、抜け毛や薄毛の原因にもつながっていってしまうのですね。
塩分の多い食事
寒い冬に食べるラーメンやおでん。
おいしいし、なにより身体を温めてくれますね。
冬は夏に比べて、温かくて味の濃い食事をとることが多いのではないでしょうか。
しかし、そういった食事は塩分が多いです。
塩分が多い食事は、高血圧や血管の老化を招きます。
血流が悪くなれば、頭皮にも栄養が十分行き渡らなくなり、抜け毛や薄毛の原因に!
また、しょっぱさによる知覚刺激で、髪に良いIGF-1という物質が減少してしまいます。
塩分は食事をおいしくしてくれますが、薄毛予防のためにも過剰な摂取は控えましょう。
乾燥対策で冬の薄毛を防ぐ!とっておきの方法
頭皮の乾燥が、薄毛を招くことがあるとわかりましたね。
それでは、どのような対策をすれば、頭皮の乾燥を防ぎ、潤った頭皮環境を保つことができるでしょうか。
冬の乾燥対策で、薄毛の進行はぜひとも防止したいもの。
その対策方法をご紹介したいと思います!
乾燥を防ぐシャンプーで正しく洗髪を
頭皮の乾燥を防ぐために、正しくシャンプーすることはとても大事です。
洗浄力が強すぎず、髪と頭皮に優しいシャンプー剤を使用して、地肌を中心に洗いましょう。
シャンプー前に、十分に髪を濡らしておくことも大切です。
また、爪を立てず、指の腹を使って優しくマッサージするように洗ってください。
動画で正しいシャンプー方法を紹介していますので、ぜひ参考にして薄毛対策に挑みましょう。
オイルで行う頭皮マッサージと保湿ケア
頭皮を、顔の皮膚と同じようにとらえると、自ずと保湿ケアが大切なことがわかると思います。
特に、保湿効果の高いホホバオイルなどを使って頭皮マッサージをすると、乾燥を防いで潤った頭皮を保つ期待が持てます。
血行もよくなって、抜け毛や薄毛の予防に繋がりますよ。
冬には冬の対策で乾燥に備えましょう!
外気温も湿度も下がる冬には、乾燥対策が不可欠です。
それは手足や顔はもちろんのこと、頭皮にとっても必要です。
冬はまもなく訪れます。
けれど乾燥対策をばっちり備えてさえおけば、冬が来るのも全く怖くありません!
ぜひ今回の記事を参考に、薄毛の原因にもなる冬の乾燥から頭皮を守ってくださいね。
自分に合ったケア、薄毛対策をしたいという方は
冬は乾燥だけでなく、血行不良、熱いシャワーなど、頭皮トラブルの原因が多いので注意しなければなりませんね。
今のうちにできる対策はしておきたいものです。
既に頭皮トラブル、薄毛や抜け毛など思い当たることがある方は、一度AGA専門のクリニックを受診することをおすすめします。
そこで、オンライン診療完結の「AGAスマクリ」をおすすめします。
オンライン診療なら寒い中外に出ることなく、治療することが可能ですよ。
薄毛の治療ならAGAスマクリ
AGAスマクリでは、オンライン診療だけでなく薄毛や抜け毛、AGA処方薬に関する相談を、いつでも受け付けています。
実際のAGA治療では、抜け毛を抑えて髪を生やす、この2種類の発毛薬を処方しているのがAGAスマクリです。
毎月1〜2万円が相場のAGAクリニックの薄毛治療ですが、AGAスマクリでは月額4,980円 (税込)で「フィナステリド1.3mg」と「ミノキシジル5mg」を提供。診察代や送料もかかりません。
また、スマホ1つさえあればいつでもどこでも医師の診察・処方を受けられる、オンライン診療を導入。
通院時間も不要で、全国どこに住んでいても処方可能です。
以下、処方費用の表になります。
また、今なんとAGAスマクリは、より多くの方にAGA治療を体験していただけますよう「初月無料」で発毛薬を処方しています。
薄毛のお悩みに関してはスタッフによる無料オンライン相談を受けつけているので、少しでも興味のある方はまずはお気軽に相談してみませんか?