きちんとヘアケアしているのに、「フケが多いし抜け毛も増えてきた」
そんなお悩みのあなたは注意が必要かもしれません!
今日は、そんなお悩みを抱えたあなたのためにフケを伴う抜け毛におすすめのシャンプーをご紹介します!

監修医師
成田亜希子 医師
成田亜希子医師は日本内科学会、日本感染症学会、日本公衆衛生学会に所属。一般内科医として幅広い疾患の診療に向き合った後、医療系行政機関にて勤務をし、病院や診療所への行政審査、行政指導、介護行政、母子保健、精神福祉等を担当。

- 来院不要!オンラインで完結するから便利!
- 初回1ヶ月目はお得なお試しコースをご用意!
- 24時間いつでも受付中!思いたったときにいつでも予約可能!
- 無料のオンライン相談は、お気軽に!
目次
フケも抜け毛も増えてきた!どうしたらいいの?
フケと抜け毛。
実はこれ、切り離して考えるトラブルではなく、「フケがあることで、結果、髪が抜け落ちた」という、一連のトラブルになっているかもしれません。
しっかり髪を洗っているのにフケが目立つなどの、「仕方ない、諦めるか」で片付けられてしまいそうな悩みも、きちんと改善の方法が、実はあるのです。
女性であれば、髪は常に美しくありたいもの。
改善に向けて一歩踏み出しましょう
女性のフケによる抜け毛には、適切なシャンプー選びが肝心!
フケによる抜け毛は、ストレスや食生活の他に、使用中のシャンプーが引き起こすこともあるんです。
シャンプーの成分によっては、皮脂を取りすぎて、乾燥からフケが発生し、毛穴を塞いだり、シリコン入りシャンプーは頭皮の毛穴までをコーティングしてしまい、育毛環境を悪化させます。
どちらも髪が育つ環境を悪くすることから、抜け毛を引き起こすことになるのです。
お悩みの方は、まずはシャンプーを見直すことから始めましょう!
女性のフケによる抜け毛に効果的なシャンプーの特徴
とはいえ髪にいいと謳われるシャンプーを、闇雲に使うわけにはいきません。
まずは、フケによる抜け毛に効果的な女性用シャンプーの特徴をチェックしましょう!
① アミノ酸系洗浄成分
シャンプーの洗浄成分には「アミノ酸系」「石油系」「石鹸系」の三つがあります。
この中でも女性のフケによる抜け毛の予防には「アミノ酸系洗浄成分」のシャンプーを選びましょう。
優しい洗浄力で皮脂を必要以上に取りすぎず、頭皮の乾燥を防ぐことでフケを予防できるといわれています。
肌と同じ弱酸性なので、頭皮に優しい洗浄成分です。
② ノンシリコン
シリコンシャンプーは髪をコーティングして艶やかな髪に仕上げる反面、毛穴までもコーティングしてしまい、育毛に悪影響を及ぼす可能性があります。
それに対して、ノンシリコンシャンプーは、いわばコーティング剤の入っていないシャンプー。
いい成分を髪や頭皮に浸透させて、育毛環境を整えるところから始めてくれるのです。
③ 天然成分
植物由来の天然成分が使われているものをおススメします。
天然成分は肌に浸透しやすく、体も受け入れやすいので、効果を発揮しやすいと言えます。
それに対して、合成成分は化学的に作られたもののため、体が拒否反応をおこしてしまうこともあるのです。
天然成分のシャンプーを使ったほうが、より効果的と言えます。
【厳選】フケによる抜け毛対策に最適な女性用シャンプー5選!
特徴をおさえたところで、フケによる抜け毛に効果的が期待できるシャンプーを見てみましょう。
女性の髪が喜ぶ成分が、ぎっしり入ったシャンプーをご紹介します!
シャンプーを変えて、毎日のヘアケアを楽しみましょう!
①マイナチュレシャンプー

出典:https://www.my-nature.jp/products/scalp-shampoo
香りは爽やかな柑橘系で嫌いな人は少ないんじゃないかな?という印象です。
シャンプーのテクスチャーはさらっとしていて、気を付けないとこぼれ落ちそうでした。泡立ちは普通かと思ったんですが、頭皮をマッサージしながら洗っているうちに泡がきめ細かくもちもちになり、気持ちよかったです。
マイナチュレシャンプーは育毛剤マイナチュレから生まれたシャンプー。
生活環境やライフタイムイベントなど、様々なストレスと向き合う女性の頭皮を本気で改善することを目的として生まれました。
ノンシリコンでアミノ酸系洗浄成分を使用しています。
さらに、天然植物由来の成分を29も配合、フケかゆみの改善、保湿、頭皮を清浄にするなど、他にもたくさんの効果を併せもち、弱った頭皮を総合的なアプローチの改善が期待できます。
そして、もちろん無添加なのも嬉しいところ。
敏感肌の方も刺激を気にせず使えそうです。
こういう女性におすすめ
⑴ ノンシリコンでも、仕上がりにこだわりたい方
マイナチュレシャンプーは仕上がりにもこだわりが! 泡立ちもよく、キシまず、ハリ・コシ・ツヤも実感できるはずですよ。
女性が理想とする髪が、同時に手に入るかもしれません。
② haru 黒髪スカルプ・プロ

出典:https://www.haru-shop.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=10390101
洗った後は頭皮もすっきり
髪はきしんだりもなくサラサラ。
乾かすとふんわりとした仕上がり天然由来ということで、子供にも安心して使えます
優しい柑橘系で自然な香りも好み
第一子の産後、抜け毛が出てきた頃に勧められて購入しました。抜け毛に対する効果は使用中もそれなりに抜け続けていたためよくわかりませんが、生えている髪の毛は根本からしっかりした気がします。その後、他のものを使っていましたが、第二子を妊娠し、つわりでその香りがダメになってしまい戻ってきました。こちらの香りは自然な柑橘の香りで大丈夫なのです。一本でOKなところも時短になり魅力です。きしむとかはなく、使用感が良いので、使い続けると思います。
30代以降に始まる、女性ホルモンの低下。
それとともに頭皮環境も徐々に悪化していきます。
その乱れた頭皮環境を改善するのが、花や果物からできた22種類の天然エイジング成分。
また、コンディショナー不要というのも特徴の一つ。
そもそもシャンプーに配合されている天然成分の精油の力で髪を補修するので、リンスやトリートメントに頼らずとも、ツヤとまとまりがある髪に仕上がるそうです。
こういう女性におすすめ
⑴ 簡単なケアで改善したい方
haru 黒髪スカルプ・プロは、シャンプーのみのケア。
お仕事や子育てに忙しい女性の、お助けアイテムになりそうです。
③ チャップアップ シャンプー

出典:https://chapup.jp/user_data/shampoo.php
泡立ちがよく、さっぱりと洗えます。
頭皮もすっきりして爽快。ノンシリコンでありながらきしまず、
泡立ちが良いので使用感も良いようで、
ずっと使いたいと言っています。
香りにも癒されるし、このシャンプーで洗うと
トリートメントを控えめにしても、髪がサラサラになり
ドライヤーで乾かした後のスタイリングもしやすいです。
毛髪診断士と美容師によって共同開発された「濃密オーガニックスカルプシャンプー」。
10種類のオーガニック成分を配合することで、肌に優しく、スキンケアのような頭皮ケアが体験できるのが特徴です。
また、5種類のアミノ酸洗浄成分を独自のバランスで配合し洗い上がりは優しくすっきりを実現。
フケやかゆみを遠ざける働きが期待できます。
無添加なのも嬉しいところ。
こういう女性におすすめ
⑴ 頭皮環境を変えたい方
オーガニック成分にこだわり抜き、絶妙な配合で作られました。
スキンケアをするように頭皮環境の改善を始めたい方には、オススメのシャンプーです。
⑵ 髪の分け目が気になる。ハリ・コシが欲しい方
特殊な技術(コアセルベーション)により、頭髪を根元から立ち上げてくれます。
髪に元気が戻るだけでも、気持ちも前向きになれますよね。
④ バイタリズム スカルプケアシャンプーW

出典:https://vitalism.jp/products/organicscalpshampoo_w
洗い上がりの軋みがなく、ツルツルで纏まるしパサつきがない。美容院後の髪みたい。
コンディショナーの方が独特な匂いがしますが、シャンプーもコンディショナーも匂い自体が控えめなので髪に残ることもなく良かったです。
「毎日のシャンプーで”ヘアケア”も”スカルプケア”も同時にしたい!」
皮膚科医が監修したシャンプーです。
頭皮・頭髪ケアの新成分ピロミジロールを配合し、髪や頭皮に潤いを与え、ハリ・コシのある髪に導きます。
ベビー用製品に使われる保湿効果の高い”植物系洗浄成分”と”アミノ酸系洗浄成分”を配合。
頭皮の乾燥を防ぎ、フケ・かゆみを軽減する働きが期待できます!
こういう女性におすすめ
⑴ 髪がまとまらない。頭皮が乾燥している方。
頭皮と髪への潤いにこだわり作られたシャンプー。
頭皮の潤いだけでなく、まとまりのある柔らかな髪にも効果が期待できます。
艶やかで柔らかな髪は女性の憧れですよね。
⑵ 香りを楽しみたい
「フケによる抜け毛を改善するため」
それだけでシャンプーを選ぶなんて悲しいな・・・ 髪にまとう香りに癒され、頭皮環境も改善する、 そんなシャンプーを探している方にオススメのシャンプーです。
⑤ シャンミーク スカルプシャンプー

出典:https://www.dr-baeltz.co.jp/cart/products/detail/868
老化とともに増える髪の悩みを、一つ一つ解決してくれる「シャンミークスカルプシャンプー」。
毛髪力を高める二大成分が、それぞれ毛母細胞に働きかけ「頭皮の老化防止」と「健康な髪作り」のサポートを目的とされています。
うるおいを残しつつ、しっかり頭皮をクレンジングしてくれます。
頭皮から毛先まで健康な状態をキープして、髪に自信を取り戻しましょう!
こういう女性におすすめ
⑴ エイジングケアとしてのシャンプーを探している方
分け目・生え際が目立つ、ボリュームがない、白髪が増えた、うねりなど、エイジングによるあらゆる悩みを抱えている方におすすめです。
⑵ かゆみを抑えたい方
うるおいを残しつつクレンジングをしてくれます。
うるおいが頭皮の乾燥を防ぎ、しっかりとしたクレンジングで頭皮を清浄に保ちます。
しっかり覚えて効果UP!フケによる抜け毛を防ぐ、正しいシャンプー方法
フケによる抜け毛から脱出するためには、シャンプーの効果をより引き出すための、正しいシャンプーの仕方を覚えることも大切です。
毎日コツコツと正しいケアを行うことが一番の近道です!
① まずはブラッシング
髪を濡らす前のブラッシングを習慣にしましょう。
ここで、頭皮のホコリやフケを落としておきます。
ブラッシングをすることで、血行もよくなりますよ。
また、ここでは目の大きいクシを使い、髪を摩擦から守りましょう。
② しっかり予洗い
ぬるめのお湯で1〜2分、頭皮をしっかり洗います。
「髪を濡らす」というより「頭皮を洗う」イメージで行いましょう。
予洗いをすることで、8割ほどの汚れが落ちると言われています。
シャンプーまでの下準備が功を奏すのです!
③ シャンプーは2回
一回目は、髪についた汚れを落とす。二回目は、頭皮の毛穴汚れを落とす。
二回目のシャンプーは頭皮マッサージをしながら行います。
どちらもシャンプーをいきなり頭皮につけるのではなく、手のひらで泡立てておきましょう。
頭皮や髪への負担が軽減されます。
そして洗うときは爪を立てず指の腹で洗い、頭皮に負担をかけないように気をつけてくださいね。
④ しっかり洗い流す
シャンプーは残らず洗い流します。
見えない後ろも入念に、時間をかけてすすぎます。
頭皮にシャンプー剤が残ると、頭皮トラブルの原因になり、せっかくのケアが台無しになってしまいます。
気を抜かないことがポイント!
⑤ しっかりドライ
優しくタオルドライした後は、ドライヤーで根元からしっかり乾かしましょう。
ただし、同じ箇所に温風を当てすぎないように注意してください。
きちんと乾かさずにいると、頭皮の常在菌を増殖させてしまい、フケが出る悪循環に。
ドライまでが一連のケアと思って、気を抜かないことが大切です!
フケによる抜け毛をしっかり防げる女性用シャンプーで、早めの対策を!
きちんとしたシャンプーを選択することで、フケによる抜け毛を改善し、美しい髪を復活できるかもしれません。
女性は髪に自信が持てると、気持ちも前向きになります。
頭皮と髪にしっかりと向き合い、自慢の髪を育てましょう!
発毛薬による薄毛対策をするなら
フケなどの頭皮トラブルは放置していると薄毛や抜け毛へと繋がることも…
また、薄毛・抜け毛は、シャンプーだけでは改善することは難しいです。
そこでAGAスマクリマガジンでは投薬での薄毛治療を推奨します。
しかし、クリニックに入るのを見られたら…など少し抵抗のある方もいらっしゃると思います。
そこで、オンライン診療完結のAGAスマクリをおすすめします。
自宅でスマホ1台あれば、医師の診察も発毛薬の処方も可能です。
オンラインで相談するならAGAスマクリ
AGAスマクリでは、オンライン診療で、髪を生やす発毛薬を処方しています。
毎月1〜2万円が相場のAGAクリニックの薄毛治療ですが、AGAスマクリでは月額3000円 (税込)で「ミノキシジル」を処方。診察代や送料もかかりません。
また、スマホ1つさえあればいつでもどこでも医師の診察・処方を受けられる、オンライン診療を導入。
通院時間も不要で、全国どこに住んでいても処方可能です。
以下、処方費用の表になります。
また、今なんとAGAスマクリはより多くの方にAGA治療を体験していただけますよう、「初月無料」で処方しています。
薄毛のお悩みに関してはスタッフによる無料オンライン相談を受けつけているので、少しでも興味のある方はまずはお気軽に相談してみませんか?