フィナステリド(プロペシア)は生え際に効くのか?効果を薄毛治療の医師が解説

フィナステリド(プロペシア)は生え際に効くのか?効果を薄毛治療の医師が解説

フィナステリドを服用すると、生え際や前髪にも効果が期待できると言われたことはありませんか?

実は、これにはフィナステリドが持つ毛を生やす仕組みが大きく関わっています。

そこで今回は、フィナステリドが生え際や前髪にも効果が期待できる理由を解説し、M字はげなどにも有効であるかどうかについてもお話していきます。

この記事の要約
  • フィナステリドは、DHTの働きを阻害し生え際の毛を生やす効果を促進させてくれる
  • 頭頂部よりも生え際や前髪の方が毛が生えにくい理由は3つ
  • フィナステリドはM字はげやAGAの予防にも効果的
  • AGAスマクリは、フィナステリドとミノキシジルの併用で効果を最大限に引き出す
  • AGAスマクリは初回費用0円!2回目以降にかかる費用は4,980円だけ!

監修医師

成田亜希子 医師

成田亜希子医師は日本内科学会、日本感染症学会、日本公衆衛生学会に所属。一般内科医として幅広い疾患の診療に向き合った後、医療系行政機関にて勤務をし、病院や診療所への行政審査、行政指導、介護行政、母子保健、精神福祉等を担当。

今すぐ薄毛治療希望なら!
男性AGAスマクリ
  • 来院不要!オンラインで完結するから便利!
  • 初回1ヶ月目はお得なお試しコースをご用意!
  • 24時間いつでも受付中!思いたったときにいつでも予約可能!
  • 無料のオンライン相談は、お気軽に!
\初回1ヶ月無料で薄毛治療をスタート!/AGAスマクリ 公式サイト

なぜフィナステリドは「生え際・前髪に効く」と言われるのか

AGA治療薬に効果的であるフィナステリドは、なぜ生え際や前髪に効くと言われているのでしょうか。

ここでは、フィナステリドというのがどういったAGA治療薬なのかということから、フィナステリドが生え際の毛を生やす仕組みについてお話します。

フィナステリドとは

フィナステリドとは

フィナステリドは1996年にアメリカで「プロペシア®️」という製品名で承認されました。

日本では2005年に承認され、現在では世界中で使用されているメジャーな薬です。

日本のAGA治療薬において、数ある治療薬の中でも推奨度が高いのが魅力です。

フィナステリドはAGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑えることで、ヘアサイクルの正常化や発毛効果、そして脱毛抑制効果が期待できるAGA治療薬となっています。

しかしフィナステリドは副作用が強く、男性の性欲減退や性機能不全などを引き起こす可能もあります。

これらの副作用において実際の発生率は低いですが、これから子作りを考えている方は、きちんと医師の指示に従って服用することが大切になります。

▼DHTの抑制方法についてはこちら▼

DHT(ジヒドロテストステロン)の抑制方法を徹底解説

フィナステリドが生え際の毛を生やす仕組み

フィナステリドが生え際の毛を生やす仕組み

フィナステリドが生え際の毛を生やす仕組みは、フィナステリドを服用することで5αリダクターゼの働きを阻害することにあります。

AGAは、5αリダクターゼがテストステロンと結合し、脱毛作用の強い男性ホルモンであるDHTの働きが活発になることで起こります。

しかしフィナステリドを服用した場合、5αリダクターゼの働きを阻害できるため、DHTの働きを阻害し発毛効果を高めてくれるのです。

これにより、生え際の毛を増やす効果が期待できるということです。

フィナステリドで生え際・前髪の毛を生やすのは頭頂部より難しい?

しかし実際に、フィナステリドを服用して生え際や前髪の毛を生やすのは、頭頂部の毛を生やすよりも難しいと言われています。

その理由は大きく3つで、次の通りです。

  • 5αリダクターゼが多い
  • 血管が少ない
  • 頭皮が固くなりがち

これら、1つずつ解説していきます。

①5αリダクターゼが多い

①5αリダクターゼが多い

生え際やおでこ周辺は、5αリダクターゼが多いです。

5αリダクターゼが多いと、それだけ活発にテストステロンと結合してしまいDHTの生成を促進させてしまう原因に繋がりかねません。

このように、生え際やおでこ周辺は5αリダクターゼが多いというのが、頭頂部よりも毛を生やすのが難しいと言われている大きな要因の1つです。

②血管が少ない

②血管が少ない

髪の毛は、血管から栄養が送り込まれることによって成長し、毛が生えていきます。

しかし血管が少ないと、それだけ栄養を送り込むことが難しくなります。

特に生え際やおでこ周辺は、頭頂部に比べて血管が少ない場所でもあります。

このような理由も、生え際や前がの毛が頭頂部よりも生えにくい要因になります。

③頭皮が固くなりがち

③頭皮が固くなりがち

頭皮が固くなってしまうと、血行不良を引き起こし、結果的に髪の毛に栄養を送り込むのが難しくなってしまいます。

生え際やおでこ周辺は、特に頭皮が固くなりがちな場所でもあります。

このような要因も、毛が生えにくい理由として挙げられます。

▼頭皮を柔らかくする方法はこちら▼

【超簡単!】頭皮を柔らかくする方法7選!

産毛が残っていれば発毛の可能性がある

産毛が残っていれば発毛の可能性がある

生え際や前髪の毛は生えにくいですが、産毛が残っていれば初毛の可能性は考えられます。

フィナステリドを服用すると、発毛効果が期待できます。

その際、産毛が残っていればより発毛効果を高めることが可能になります。

1度、生え際や前髪に産毛が残っているかどうかを確認してみましょう。

フィナステリドはM字はげの予防になる?

あなたは、M字はげというのを耳にしたことがありますか?

実は、フィナステリドはM字はげにも有効的であるとされています。

ここでは、その理由を具体的に解説していきます。

前髪の減少・M字はげなどに効果あり

前髪の減少・M字はげなどに効果あり

フィナステリドは、先程述べたように発毛効果や脱毛抑制効果が主に期待できるAGA治療薬です。

しかしフィナステリドは、前髪の毛の減少やM字はげにも効果が期待できます。

フィナステリドを服用することで、健康な髪の毛の状態に戻すことが可能です。

今M字はげや前髪の減少で悩まされている方も、フィナステリドを服用すれば予防および改善が期待できます。

しかしフィナステリドは、実際に効果を実感できるまでは6ヶ月から1年かかります。

ですから、フィナステリドを服用する際は長期的に向き合うことが大切になります。

若い人でもAGAの予防に効果がある

若い人でもAGAの予防に効果があるる

フィナステリドは、若い人でもAGAの予防に効果が期待できます。

AGAは、早め早めの予防で防ぐことが可能です。

ですから少しでもAGAの治療に興味を感じたら、フィナステリドを服用してみるのも良いかもしれません。

フィナステリド処方可能!オンライン診療なら「AGAスマクリ」

AGA治療において、様々な効用が期待できるフィナステリド。

実は、フィナステリドは気軽に処方ができる薬としても人気です。

今回紹介するのは、オンライン診療にてAGAの治療を受けることができる、AGAスマクリについてです。

AGAスマクリとは

AGAスマクリ

「医師の指導のもと発毛薬の処方を受けたい、けれど高そうだし、通院はちょっと…」という場合はオンライン受診という手があります。

AGAスマクリは全国どこからでも、オンラインでAGA治療を行うことができるのが特徴のクリニックで、月額4,980円 (税込)で「ミノキシジル5mg」と「フィナステリド1.3mg」を提供しています

副作用の可能性がある方にはしっかりと医師が判断し、処方は行っていないので、安心したAGA治療が可能となっております。

クリニックとしての店舗を持たないことで、治療費用も安く抑えられているため、継続して治療し続けることが重要なAGA治療においておすすめのクリニックとなっています。

AGAスマクリのおすすめポイント

おすすめポイント
  • 全国からオンラインで診療可能
  • 初月無料で治療できる
  • 症状に合わせて複数の薬を処方

AGAスマクリの料金プラン

AGAスマクリの料金プラン一覧

フィナステリド・ミノキシジル(初月) 0円
フィナステリド・ミノキシジル(2ヶ月目以降) 4,980円
プロペシア 11,000円

AGAスマクリの基本情報

住所:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目4−15 恵比寿銀座クロスビル 3F

電話番号:0120-549-642

アクセス:JR山手線恵比寿駅から徒歩1分

営業時間:9:00~22:00

\初回1ヶ月無料で薄毛治療をスタート!/AGAスマクリ 公式サイト

▼AGAスマクリの料金や評判が気になる方はこちら▼

【口コミ・評判】AGAスマクリはどんなクリニック?料金や治療までの流れも解説

【結論】フィナステリドは産毛が残っていれば生え際・前髪にも効果あり!予防をしたい人もまずは医師の診療を受けましょう

フィナステリドは、産毛が残っていれば生え際や前髪にも効果が期待できます。

これから生え際や前髪などのAGA治療を考えている方や、これからAGAを予防したい方も、まずは医師に診療を受けてから、フィナステリドの服用を検討してみてくださいね。