「抜け毛や髪の毛全体のボリュームが気になりはじめた」「頭皮マッサージの効果を知りたい」そのような方も多いのではないでしょうか。基本的に頭皮マッサージには増毛効果は無く、何らかの脱毛症を発症した場合には、頭皮マッサージに意味がない可能性もあります。
本記事では頭皮マッサージで得られる7つのメリットや行う際の注意点、および抜け毛や薄毛が改善されない場合の対処法について解説します。
- 頭皮マッサージは頭皮の血行を促進し、抜け毛対策や肩こり改善など多くのメリットがある。
- 正しい頭皮マッサージの方法や頻度を守り、適切に行うことが大事。
- 根本的な抜け毛や薄毛の改善を目指す場合はAGAスマクリがおすすめ。
頭皮マッサージの効果とは?7つのメリットを解説
頭皮マッサージで得られる可能性があるメリットを7つ紹介します。
- 頭皮の血行促進
- 抜け毛対策
- 白髪対策
- 肩こり、頭痛の軽減
- 頬やまぶたのリフトアップ
- リラックス作用
- 髪の毛がふんわりと立ち上がりやすくなる
頭皮マッサージのメリット①:頭皮の血行促進
大手化粧品メーカーの研究によると、1日3分間の頭皮マッサージを行うと施術前に比べて血流量が有意に上昇することがわかりました。マッサージには揉捏法(じゅうねつほう)や圧迫法、強擦法(きょうさつほう)などの手技がありますが、中でも圧迫法により血流量が大きく増加し、持続する時間も長い傾向にあります。
頭皮への刺激は神経を通じて脳に伝わり、神経ペプチドが放出されて血管が拡張するため、頭皮の血流が増加すると考えられています。血流量の増加により栄養が行き届きやすくなると頭皮を健康な状態に保つことが期待できるため、継続的に頭皮マッサージに取り組むことがおすすめです。
参考:地肌マッサージの頭皮への作用(花王株式会社ヘアケア研究所)
頭皮マッサージのメリット②:抜け毛対策
抜け毛の原因はさまざまですが、頭皮への血流量が減少すると髪の毛を成長させる栄養が不足して、抜け毛や薄毛のリスクを増加させる可能性があります。
筋肉量が多いほど頭皮への血流は維持されやすいですが、女性の筋肉量は上半身で男性の50%、下半身で男性の70%程度のため、血行不良に陥りやすい点が特徴です。女性の方に冷えやむくみのお悩みが多く見られる理由も、男性に比べると筋肉量が少ないためです。
入浴時や入浴後など身体が温まり血液の循環がよい状態で頭皮マッサージを行うと、頭皮への血流が促進されて髪の毛の成長をサポートし、抜け毛やM字ハゲ対策、薄毛対策が期待できます。
参考:男性との違いは?女性アスリートに効果的な筋トレの方法(日本体育大学)
髪の毛はもともと作られたばかりのときは白色ですが、成長の過程でメラノサイトにより生成されたメラニン色素を取り込み黒色(民族により茶色や金色)に変化します。しかし、ストレスの蓄積にともなう血行不良などが原因でメラノサイトのはたらきが低下すると、メラニン色素を生成できなくなり白髪が増えやすくなるため注意が必要です。
ストレス状態が続くと自律神経のうち交感神経が優位に傾き、血管内皮細胞により血管を収縮させる物質が放出されます。血管が収縮すると頭皮への血流が減少してメラノサイトに必要な栄養が不足し、頭皮下で作られた髪の毛が白色のまま成長して白髪となります。
また、ストレスの蓄積により睡眠の質が低下すると、日中に受けた頭皮のダメージを十分に回復できなくなるため、普段からストレスの発散に取り組むことが重要です。
参考:白髪になる原因とメカニズム(大正製薬)
参考:ストレスは心筋梗塞の要因、交感神経働き血管が収縮(MEDICAL TRIBUNE)
頭皮マッサージのメリット④:肩こり、頭痛の軽減
肩周りや後頭部にある筋肉(僧帽筋や棘上筋など)が緊張によって過度に硬くなると、筋肉への血流が悪化して頭痛や肩こりの原因となります。さらに、肩や首のこりが慢性化すると、頭痛の約7割を占める筋緊張性頭痛を発症するリスクが増加します。
頭皮は筋膜を介して肩や首とつながっており、頭皮マッサージによって筋緊張が緩むことで肩こりや頭痛も軽減する可能性があるためおすすめです。
参考:肩こり((東京医科大学)
頭皮マッサージのメリット⑤:頬やまぶたのリフトアップ
こめかみ部分には側頭筋(そくとうきん)と呼ばれる咀嚼筋(そしゃくきん)の1つがありますが、側頭筋が硬くなるとむくみやたるみを引き起こしやすくなります。特に普段から柔らかいものばかり食べて咀嚼筋を十分に使えていない方や、マスク生活が続く方は側頭筋が硬くなりやすいため注意が必要です。
頭皮マッサージで側頭筋の筋緊張が緩和するとむくみやたるみが解消され、頬やまぶたのリフトアップが期待できます。
参考:見た目年齢が若返る?リフトアップの秘策はヘッドケアにあった!(CARINA GINZA)
参考:夜のぐりぐり顔筋ほぐし 頬・あご・目元のむくみ解消(日本経済新聞)
頭皮マッサージのメリット⑥:リラックス作用
頭皮マッサージは手技ごとにリラックス作用が異なります。
- 圧迫法:気持ちの改善
- 揉捏法:リラックス度の向上
- 軽擦法:覚醒度の向上
揉捏法は手のひらや指の腹などでコリが気になる箇所を圧迫しながら、筋肉を揉みほぐす点が特徴です。頭皮をこすると反対に覚醒度が向上するため、指の腹で軽く圧迫しながら頭皮を動かすイメージでマッサージする点がポイントです。
参考:「ヘッドスパ」における頭皮マッサージ基本手技が心身に及ぼす影響(日本化粧品技術者会誌)
参考:手技療法の図解~揉捏法~(ホームメイト柔道チャンネル)
頭皮マッサージのメリット⑦:髪の毛がふんわりと立ち上がりやすくなる
筋緊張などが原因で頭皮が硬くなると、毛穴が引っ張られて毛包の角度が下がるため、毛幹が倒れて髪の毛が立ちあがりにくくなります。頭皮マッサージにより毛穴にかかる牽引力が取り除かれると毛包の角度が上がるため、髪の毛がふんわりと立ちあがりやすくなります。
髪の毛が立ちあがると全体のボリュームアップにもつながるため、継続的に頭皮マッサージを行うことがおすすめです。
頭皮マッサージの2つの方法とは
頭皮マッサージには2つの方法があります。
- 頭皮マッサージグッズ
- ハンドマッサージ
2種類の頭皮マッサージのメリットとデメリットは以下の通りです。前提として、頭皮マッサージは育毛や発毛、増毛効果は期待できないため注意しておきましょう。
マッサージの方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
頭皮マッサージ器/頭皮マッサージグッズ/ヘッドマッサージャー 等 | ・振動機能など手では味わえない感触が楽しめる。 ・手が疲れにくい。 |
・一定の費用が必要。 ・刺激が強すぎる恐れもある。 |
ハンドマッサージ | 頭皮マッサージグッズではカバーできない箇所までマッサージできる。 | 長時間マッサージすると指や腕が疲れる。 |
頭皮マッサージの方法①:頭皮マッサージグッズ
頭皮マッサージの方法として、ブラシ型や熊手型などさまざまな形状のグッズを使用する方法が挙げられます。製品によっては洗浄機能や振動機能などハンドマッサージでは味わえない感触が楽しめます。
頭皮マッサージグッズを使用すると手が疲れにくいですが、ハンドマッサージよりも頭皮への刺激が強くなる可能性があるため注意しましょう。
▼マッサージグッズに関する記事はこちら▼
頭皮マッサージの方法②:ハンドマッサージ
ハンドマッサージは主に指の腹で頭皮を動かすイメージでマッサージする方法です。頭皮マッサージグッズでは届きにくい箇所でも、ハンドマッサージなら対応できます。
しかし、頭皮マッサージグッズよりも手が疲れやすく、マッサージに慣れていないと頭皮環境の悪化につながる恐れもあるため注意が必要です。
頭皮のハンドマッサージのやり方とは
頭皮のハンドマッサージのポイントを3つ紹介します。
- 頭皮をほぐして血流にアプローチ
- 頭皮を引き上げて顔のたるみにアプローチ
- 頭皮のツボにアプローチ
ハンドマッサージのやり方①:頭皮をほぐして血流にアプローチ
頭皮をほぐして血流にアプローチすることがハンドマッサージのポイントです。1日3分間の頭皮マッサージを行うと施術前に比べて血流量が有意に上昇します。指の腹で頭皮を動かすイメージでマッサージを行い、次第に頭皮が柔らかくなれば適切にマッサージできている証拠です。
血流にアプローチするためには頭皮を圧迫しながらマッサージすると効率的であり、揉みほぐしなどの手技を加えると頭皮の柔軟化も期待できます。
参考:地肌マッサージの頭皮への作用(花王株式会社ヘアケア研究所)
ハンドマッサージのやり方②:頭皮を引き上げて顔のたるみにアプローチ
頭皮全体をマッサージして血流を促進したら、頭皮を引き上げて顔のたるみにアプローチしましょう。特に側頭筋を引き上げながらマッサージすると、顔のたるみやむくみを解消してリフトアップが期待できます。
両手の人差し指から薬指の腹で左右のこめかみあたりを押さえ、円を描くイメージで気持ちよくマッサージしましょう。
参考:見た目年齢が若返る?リフトアップの秘策はヘッドケアにあった!(CARINA GINZA)
参考:夜のぐりぐり顔筋ほぐし 頬・あご・目元のむくみ解消(日本経済新聞)
ハンドマッサージのやり方③:頭皮のツボにアプローチ
頭皮マッサージを行う際には、ツボへのアプローチもおすすめです。頭皮にある代表的なツボの1つが百会(ひゃくえ)で、適度に刺激すると頭痛や肩こりなどの解消が期待できるだけでなく、自律神経のバランスを整えて睡眠の質が向上することにもつながります。
百会のツボは頭のてっぺんのややくぼんだ箇所にあります。両手の中指で百会のツボを5秒間圧迫し、いったん力を抜いて再び5秒間圧迫することを数回繰り返しましょう。
また、こめかみにある曲鬢(きょくびん)のツボには頭皮や顔の血流を促進し、新陳代謝を活発化させる作用が期待されています。側頭筋を持ち上げてマッサージする際に、耳の少し前を緩めると曲鬢にアプローチできます。
▼自宅での頭皮マッサージに関する記事はこちら▼
頭皮マッサージをする上での注意点とは
頭皮マッサージを行う際には以下の点に注意しましょう。
- 頭皮マッサージの前に身体や手を温めておく
- 爪や指の先で頭皮を強く刺激しない
- 気持ちよく感じる程度の力でマッサージを行う
- 頭皮マッサージは1回につき3分程度に留める
頭皮マッサージを行う前に身体や手を温めておくと、効率的な血流の促進が期待できます。
マッサージは指の腹を用いて行い、爪や指の先で頭皮を強く刺激することは避けましょう。爪や指の先で刺激すると頭皮や髪の毛を傷つけ、細菌感染を起こして頭皮環境を悪化させる恐れがあります。
頭皮マッサージは気持ちよく感じる程度の力で行うと、自律神経のうち副交感神経が優位に傾いて血流量を増加する可能性があります。長時間のマッサージはかえって頭皮への負担を増加させるため、1回あたり3分程度に留めましょう。
参考:地肌マッサージの頭皮への作用(花王株式会社 ヘアケア研究所)
頭皮マッサージに関してよくある質問とは
頭皮マッサージに関してよくある質問を3つ紹介します。
- 【Q1】頭皮マッサージはやめた方がいいですか?
- 【Q2】頭皮マッサージは毎日してもいいですか?
- 【Q3】頭皮マッサージを続けた結果、増毛や発毛、育毛、ハゲ防止につながる?
【Q1】頭皮マッサージはやめた方がいいですか?
頭皮マッサージにはさまざまなメリットがありますが、過度の刺激は頭皮に負担をかけるため1日3分程度に留めましょう。1日3分の頭皮マッサージでも、十分に血流促進や頭皮の柔軟化を得られます。
参考:地肌マッサージの頭皮への作用(花王株式会社ヘアケア研究所)
【Q2】頭皮マッサージは毎日してもいいですか?
頭皮マッサージは毎日しても問題ありません。1日3分間の頭皮マッサージを1週間続けることで、血行促進および頭皮の柔軟化が見られます。
しかし、頭皮マッサージのやり過ぎは毛根にダメージが加わり、炎症を起こすなどして抜け毛が増えるリスクを増加させる可能性があります。
また、過度のマッサージによる摩擦が原因で髪の毛の表面にあるキューティクルが破壊されると、髪質の悪化を招く恐れがあるため要注意です。愛護的なマッサージを心掛けましょう。
参考:地肌マッサージの頭皮への作用(花王株式会社ヘアケア研究所)
【Q3】頭皮マッサージを続けた結果、増毛や発毛、育毛、ハゲ防止につながる?
頭皮マッサージはあくまでも健康な髪の毛が育つ土台作りのため、抜け毛(薄毛)の予防は期待できるものの増毛や発毛にはつながりません。
医事出版社が発行する「診療と新薬・第58巻」において、健康食品とマッサージの併用による発毛効果について以下の検証が行われました。
- Aグループ:2種類のサプリメントと頭皮マッサージを併用
- Bグループ:2種類のサプリメントを摂取せずに頭皮マッサージを行う
2つのグループが24週に渡り頭皮マッサージを行った結果、Aグループでは髪の毛の総本数や密度に有意な増加が見られましたが、Bグループではほぼ変化が見られませんでした。
上記の検証から頭皮マッサージだけでは、増毛や発毛は期待できないことがわかります。
参考:健康食品とマッサージ併用による 発毛効果についての検証(日本臨床試験協会 金子剛 他)
頭皮マッサージで抜け毛や薄毛が改善されない場合の対処法とは
頭皮マッサージを継続すると健康な髪の毛が育つ土台が作られるため、抜け毛の予防が期待できます。しかし、何らかの脱毛症を発症した場合、頭皮マッサージでは抜け毛や薄毛を改善できない可能性があります。
薄毛対策の方法は育毛剤や発毛剤、AGA治療などさまざまですが、育毛剤の目的は頭皮の環境改善や抜け毛の予防です。何らかの脱毛症の発症が疑われる場合には、発毛剤やAGA治療がおすすめです。
増毛や発毛を目指すならAGA治療がおすすめ
頭皮マッサージには抜け毛の予防が期待できますが、増毛や発毛は期待できないため、増毛や発毛を目指すならAGA治療がおすすめです。
AGA(男性型脱毛症)は思春期以降に発症する脱毛症であり、適切な治療を怠るとゆっくりとですが確実に薄毛が進行します。
病院やAGAクリニックでは日本皮膚科学会も推奨するフィナステリド内服薬やデュタステリド内服薬、およびミノキシジル外用薬などを使用してAGAの改善に取り組んでいます。
参考:男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版(日本皮膚科学会ガイドライン)
頭皮マッサージでも効果が出ない場合はAGAスマクリにお任せください
頭皮マッサージを行っても症状が改善されない場合はAGAスマクリにご相談ください。AGAスマクリのAGA治療は次の2つの特徴があります
- 発毛が期待できる薬を専門医が処方
- 初月無料でAGA治療を始めることができる
それぞれ詳細に説明していきます。
AGAスマクリがおすすめの理由①:発毛が期待できる薬を専門医が処方
AGAスマクリでは医学的に発毛が期待できる薬を専門医が処方しています。
AGAスマクリで処方される治療薬に関しては専門の第三者機関で成分検査が行われ、品質が確認されています。AGAスマクリで処方される治療薬は主に2つです。
治療薬名 | 期待できる作用 | 起こり得る副作用 |
---|---|---|
フィナステリド内服薬 | 抜け毛を予防 | 男性機能の低下・発疹・抑うつ症状など |
ミノキシジル内服薬 | 発毛を促進 | 手足のむくみ・頭痛・めまい・動悸・胸痛 初期脱毛・血圧低下・心拍数増加など |
AGA治療薬に限らず化学的に製造された医薬品には必ず副作用のリスクがありますが、AGAスマクリでは10年以上の経験を持つ常勤主任医師が責任を持ち健康状態に配慮した診療を提供します。
AGAスマクリがおすすめの理由②:初月無料でAGA治療を始めることができる
AGAスマクリでは診察料や治療薬の送料が無料なだけでなく、初月は0円でAGA治療薬(ミノキシジル2.5mg配合薬・フィナステリド1.3mg配合薬)を処方します。 また、オンライン診療に特化して店舗の維持費や人件費などのコスト削減に取り組んでいるため、2ヶ月目以降も4,980円(税込み)で治療が続けられます。
AGAは進行型の脱毛症のため継続して治療を受けることが大切ですが、AGAスマクリならどなたでもAGA治療を続けやすい点がメリットの1つです。頭皮マッサージを行っても症状が改善されない場合は、ぜひAGAスマクリにご相談ください。
頭皮マッサージで頭皮環境を良好に
頭皮マッサージを続けると血行を促進して髪の毛の成長をサポートできるため、抜け毛や白髪の予防および髪の毛全体のボリュームアップが期待できます。また、マッサージにより頭皮が緩むと肩こり・頭痛の軽減や、頬やまぶたのリフトアップにもつながります。
しかし、頭皮マッサージはあくまでも健康な髪の毛が育つ土台作りであり、増毛や発毛は期待できません。抜け毛の量が増えている、もしくは薄毛が気になる場合は何らかの脱毛症の可能性も疑われます。
抜け毛や薄毛を根本から改善したい方は、初月0円から治療をはじめられるAGAスマクリがおすすめです。カウンセリングも無料で受けられるため、頭皮マッサージで抜け毛や薄毛が改善しない方は、専門のカウンセラーまでお気軽にご相談してください。