薄毛にいい食べ物って何だろう…?

薄毛にいい食べ物なんてあるの!?

薄毛や抜け毛がお悩みのあなた。
育毛剤やサプリメント、シャンプーに頭皮マッサージ、いろいろ試してはみたけれど、いまひとつ効果を感じない。

そんな思いでこのサイトを訪れた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
髪だって人間の体の一部、日々口にする食べ物や飲み物に注目してみるのもひとつかもしれません。

でも薄毛や抜け毛に効く食べ物なんてあるの?
・・・それが、あるんです!!

同じ食べるなら髪の毛に良いものを。
今回、そんなあなたに心強い食材をいくつかご紹介します。

亜鉛が薄毛対策に良いって本当…?

まず、亜鉛というミネラル成分はご存じでしょうか。
名前だけは・・・という方がほとんどかもしれませんが、今回注目するのは、この亜鉛。

人体の必須ミネラル16種の中で実は鉄に次いで多いのですが、亜鉛は体内で生成することはできないので食品から摂取するしかありません

なぜ、亜鉛が薄毛対策になる?

どうやら亜鉛は薄毛にいいらしい、ということがわかってきましたが、なぜ薄毛対策に効果があるのでしょうか?
生命活動における細胞分裂や新陳代謝には酵素が必要です。

その酵素の形成・維持に必要な微量元素の一つが亜鉛。
そんな亜鉛は、頭皮や毛髮にどのように関わっていくのでしょうか。

ここでは亜鉛のメカニズムと薄毛の関係を詳しく解説していきます。

①髪を作る職人「亜鉛」

タンパク質の一種、ケラチン。
このケラチンは、頭髪を構成する成分のほとんどを占めています。

ただし、タンパク質を摂取すると自動的にケラチンに変換されるわけではありません。
亜鉛こそがタンパク質をケラチンに再構成する働きを務めています。

つまり、どんなに良質のタンパク質を摂取しても亜鉛が不足していたらケラチンが生成されないので、健康な髪の成長を期待できません。
素晴らしい材料があっても職人がいなければより良いモノを作り出せない事に少し似ていますね。

②亜鉛のブロックが薄毛に効く!?

薄毛の原因は、男性ホルモンの一種DHT(ジヒドロテストステロン)です。
DHTが増加すると、皮脂分泌が過剰になるため毛穴を塞いでしまい、毛髮の成長を妨げることも。

前駆物質であるテストステロン(TH)が、体内でより強力なDHTに変換され分泌するホルモンですが、THからDHTへの代謝を担うのが5αリダクターゼという酵素です。

この酵素の働きを阻止するのが亜鉛。

つまり亜鉛が不足すると、薄毛を助長させるホルモン分泌が増えてしまいます。
THに悪さをする5αリダクターゼを防ぐ監視人こそが亜鉛、というわけなのです。

▼DHTの抑制方法についてはこちら▼

DHT(ジヒドロテストステロン)の抑制方法を徹底解説

③ライフスタイルと亜鉛不足

亜鉛は薄毛にいい

亜鉛は、現代人の生活スタイルでは補うことが難しく、失う機会も多いのです。
実際、1日に必要な摂取量の半分ほどしか亜鉛を摂取できていない、といわれています。

亜鉛不足を誘発する要因としては、以下のものが挙げられます。

亜鉛不足の原因
インスタント食品や加工食品に偏った食事

  • ストレスによる亜鉛の消費
  • 飲酒時のアルコール分解による亜鉛の消費
  • 疲労や過度の発汗
  • 射精による亜鉛の消費

つまり、放っておくと出て行ってしまうばかりで補充が追いつかないので、髪まで亜鉛が回って来なくなってしまうのです。

薄毛対策に良い亜鉛を含む食べ物10選

では、亜鉛は具体的にどんな食べ物に含まれているのでしょうか。

ここでは食品100g当たりの亜鉛の含有量を単位:mgで表しています。
なお、1日あたりの摂取推奨量は – 成人男子:9mg – 成人女子:7mg とのことなので参考にしてください。

1.牡蠣(かき)

亜鉛含有量13.2mg で、おそらく食品の中で最も効率よく亜鉛摂取ができます。
小さめのものでも約15gぐらいはあるので、4~5個食べれば牡蠣だけで1日に必要量を満たすことができます。

2.ビーフジャーキー

亜鉛含有量8.8mgで、 牛肉も亜鉛が多いのですが、これを干したのがビーフジャーキー。
ぎゅーっと凝縮されているイメージです。おつまみ・おやつにどうぞ。

3.パルメザンチーズ

亜鉛含有量7.3mg で、粉末状のものがおなじみですが、チーズ全般的に亜鉛を多く含みます。
原料である牛乳にも含まれていますが、チーズの方が濃縮されているイメージですね。

4.煮干し

亜鉛含有量7.2mg で、出汁を取る際に使うことが多いですよね。
煮干しを粉砕した粉出汁なら丸ごと摂取できます。

また、そのまま食べるために塩分を抑えたものであれば、手軽におつまみ・おやつに。

5.豚レバー(肝臓)

亜鉛含有量6.9mgで、 肉の部分だけをみると牛肉が良いのですが、レバーに限っては豚の方が含有量は高いです。

豚レバー

6.松の実

亜鉛含有量6.0mgで、 松ぼっくりの中にある種子の胚乳部分。
中華料理やイタリア料理によく使いますが、ナッツなのでおつまみ・おやつとしてそのまま食べることもできます。

7.ごま

亜鉛含有量5.9mgで、白ごまと黒ごまがありますが、栄養的にはどちらも変わらないです。
色々な料理に振りかけて使用できるので、意識して摂るようにしてみるといいですね。

8.牛肉(肩ロース)

亜鉛含有量5.8mgで、 特に赤身部分に多く含まれるようです。
脂身の摂り過ぎは頭皮の皮脂分泌を促進することもあるので、赤身の方が理に適っていると言えるでしょう。

9.アマランサス

亜鉛含有量5.8mg で、あまり聞き慣れない食品かもしれませんが、ケイトウの仲間の種子。
ご飯や煮物と一緒に炊き込み、プチプチとした魚卵のような食感を楽しめる疑似雑穀です。

10.するめ

亜鉛含有量5.4mg で、おつまみの王様とも言うべき存在。
亜鉛を多く含む食品にはおつまみになるものが多いので、お酒を楽しむ時にちょっとした知識で抜け毛を予防できますね。

亜鉛は【特に】こんな人に向いている!?

これまで、色々な育毛や頭皮ケアを試してみたけれど、効果があまり感じられなかったという方。

枝葉をしっかりと張るためには、揺るぎない根が必要です。
根をより良く育てるための栄養を見直すことで解決できるかもしれません!

1.食事が不規則になりがちな人

一人暮らしや忙しいといった理由で、インスタント食品・加工食品に偏った食事が多くなります。
そうすると、亜鉛を多く含む食品を効率よく摂ることができずに亜鉛不足になりがちです。

亜鉛が多く含まれる食品を知っておくと、少しでも薄毛にいい食材を選ぶことができますよね。
手軽に摂ることができる食材から始めてみるといいと思います。

▼髪に必要な栄養を摂れるサプリはこちら▼

髪の毛に必要な栄養素からみるおすすめサプリメント4選!

2.お酒をよく飲む人

やっぱり・・・これ♪

適度に飲むお酒はストレス解消になりますが、量が過ぎるのは考え物です。
アルコールが体内で分解される過程で亜鉛を消費してしまうので、髪に必要な亜鉛が不足します。

亜鉛の多く含まれる食品の中には、居酒屋さんのメニューになっているものやおつまみに適したものがあるので、上手く取り入れてみるといいでしょう。

3.ストレスや肉体疲労にさらされがちな人

現代はストレス社会とも言われ、多くの人が知らず知らずのうちにストレスを受けているでしょう。
また、肉体労働や過度のスポーツで疲労したり汗をかきすぎたりするのも、亜鉛の過剰消費に繋がります。

とはいえ、ここ一番の踏ん張りが必要な場面もあると思います。
そんな時には、食事で上手に亜鉛を取り入れるといいですよね。

ただ、こういう人には効果がないかも

亜鉛は薄毛対策に効果的ですが 、全ての人に効果があるわけではないんです。
亜鉛が効果を発揮しにくいケースについてまとめてみました。

(1)タンパク質不足

亜鉛不足にも言えることですが、やはり食事が偏っていると薄毛のリスクがあります。
特に避けたいのがタンパク質不足。

ただ亜鉛「だけ」を摂取しても髪の材料となる良質なたんぱく質が不足していると健康な髪を作り出すことはできません。

(2)AGA(男性型脱毛症)ではない人

亜鉛が有効な薄毛は男性ホルモンが関わるAGA(男性型脱毛症)です。
つまり、血行不良など男性ホルモンのバランスとは関係のない要因の薄毛にはあまり有効ではないのです。

AGAは男性だけでなく女性、特に更年期に差し掛かって女性ホルモンが減少し男性ホルモンが増えるために起こる薄毛も含むので、このような女性には亜鉛は有効といえます。

薄毛の進行が深刻な方はクリニックで相談を。

いかがでしたか?これまで亜鉛の多い食べ物で薄毛対策をする方法を紹介してきました。

しかし、あくまでも今ある髪を維持し、薄毛にならないようにする対策であるため、髪の毛が抜けてしまっているところから生やしたい!と考えている方はクリニックでの発毛薬の治療をおすすめします。

AGAスマクリではオンライン診療を行っているので、気軽に相談してみてくださいね。

AGAスマクリでの薄毛治療

AGAスマクリ

そこで抜け毛を抑えて髪を生やす、2種類の発毛薬を処方しているのがAGAスマクリ。

毎月1〜2万円が相場のAGAクリニックの薄毛治療ですが、AGAスマクリでは月額4,980円 (税込)で「フィナステリド1.3mg」と「ミノキシジル5mg」を提供。診察代や送料もかかりません。

また、スマホ1つさえあればいつでもどこでも医師の診察・処方を受けられる、オンライン診療を導入。通院時間も不要で、全国どこに住んでいても処方可能です。

クリニックの店舗を多く持たないことで、不要な家賃や人件費などを抑えているため、月々4980円というかなりの安さでAGA治療に貢献しています。以下、処方費用の表になります。

AGAスマクリの料金プラン一覧

また、今なんとAGAスマクリは、より多くの方にAGA治療を体験していただけますよう「初月無料」で発毛薬を処方しております。

薄毛のお悩みに関してはスタッフによる無料オンライン相談を受けつけているので、少しでも興味のある方はまずはお気軽に相談してみませんか?

\初回1ヶ月無料で薄毛治療をスタート!/AGAスマクリ 公式サイト

▼AGAスマクリの料金や評判が気になる方はこちら▼

【口コミ・評判】AGAスマクリはどんなクリニック?料金や治療までの流れも解説

亜鉛を摂取して育毛しよう!

いかがでしたでしょうか?

育毛方法は数多くありますが、普段口にする食品を少し気を付けるだけで立派な薄毛対策となります。
取り入れやすい薄毛対策の一つではないでしょうか。

亜鉛は毛髪だけでなく、健やかな体を作るために必須の栄養素ですが、多量に摂れば良いわけではなく、過剰摂取は逆に体によくありません。(上限目安は男女共に1日30mgまで)。

バランスの良い食生活を心がけ、楽しく美味しく育毛をしましょう!